DIY 「アンティーク調の飾り棚を作る(180cm * 20cm」
お久しぶりです だじです。 随分と更新が空いてしました。 最近レザークラフトにはまり、そち ...
DIY 「机の隙間を埋める収納台を作成する」
こんばんは だじです。 あまり寒くない冬が終わって、だんだんと暖かくなってきましたね。 暖 ...
DIY 釘を使わない箱を作る(失敗)
こんばんは だじです。 美しい箱 と聞くとどんな箱を思い浮かべますか? 人によって異なると ...
DIY 革手帳のメンテナンスをする
こんばんは だじです。 誰しも、「こだわりの品」というのがあると思います。 ちょっとした日 ...
二世帯生活 親世帯の雑費は誰の負担?
こんばんは だじです。 二世帯生活のお金ネタとして、雑費のアレコレを紹介しようと思います。 ...
二世帯生活 親世帯からの生活費はどうやって決めた?
こんばんは だじです。 完全同居型では、食事・風呂・トイレ・玄関・洗濯等々、ほとんどの生活 ...
二世帯生活 完全同居型の上下水道料金(年間平均)
こんばんは だじです。 サイトに訪問下さる方の多くが、二世帯生活での電気代を参照しているこ ...
DIY 「第6世代 iPod Classicのバッテリーを交換する」
こんばんは だじです。 今回はDIYネタなのですが、木工といった普段の内容とは異なるものを ...
蓄熱暖房 5年目を迎えての感想(暖吉くん)
こんばんは だじです。 そろそろ本格的に寒くなってきましたね。 世の中は色々な暖房器具があ ...
申告請求 太陽光発電の固定資産税
こんばんは だじです。 年明け早々に、市から固定資産税の申告請求を受けました。 今回は、そ ...