DIY 「アンティーク調の飾り棚を作る(180cm * 20cm」
お久しぶりです だじです。 随分と更新が空いてしました。 最近レザークラフトにはまり、そち ...
DIY 「机の隙間を埋める収納台を作成する」
こんばんは だじです。 あまり寒くない冬が終わって、だんだんと暖かくなってきましたね。 暖 ...
DIY 釘を使わない箱を作る(失敗)
こんばんは だじです。 美しい箱 と聞くとどんな箱を思い浮かべますか? 人によって異なると ...
DIY 革手帳のメンテナンスをする
こんばんは だじです。 誰しも、「こだわりの品」というのがあると思います。 ちょっとした日 ...
DIY 「第6世代 iPod Classicのバッテリーを交換する」
こんばんは だじです。 今回はDIYネタなのですが、木工といった普段の内容とは異なるものを ...
DIY「マキタ掃除機のホルダーを作る」
こんばんは だじです。 風邪をこじらせてしまい、ノドがイガイガしています・・・子供に移さな ...
マキタ掃除機「CL141FDZW」の紹介
こんばんは だじです。 我が家で掃除の習慣の切っ掛けになったのは、マキタ掃除機「CL141 ...
DIY「パソコンディスプレイの遮光フード(サイズ可変)を作る」
こんばんは だじです。 最近はLED照明が出てきましたが、皆さんは眩しいと思ったことはあり ...
DIY「磁石がつく黒板を作ろう!(加工・組み立て編)」
こんばんは だじです。 今回は、黒板DIYの加工と組み立てについてご紹介しようと思います。 ...
DIY「磁石がつく黒板を作ろう!(材料集め編)」
こんばんは だじです。 前回に引き続きDIYネタをご紹介しようと思います! 我が家の長男と ...