二世帯生活 親世帯の雑費は誰の負担?
こんばんは だじです。 二世帯生活のお金ネタとして、雑費のアレコレを紹介しようと思います。 ...
蓄熱暖房 5年目を迎えての感想(暖吉くん)
こんばんは だじです。 そろそろ本格的に寒くなってきましたね。 世の中は色々な暖房器具があ ...
二世帯生活 お雑煮の文化の違い をどうするか?
明けましておめでとうございます。 だじです。 お正月ネタとして、最近我が家で話題になったネ ...
二世帯生活 メリークリスマス & ハッピーニューイヤー
こんばんは だじです。 クリスマスが終わっと思ったら、あっという間に大晦日ですね。今年最後 ...
二世帯生活「夏の電気代について考える」
こんばんは だじです。 そろそろ秋も終わりそうですが、夏の電気代についてご紹介しようと思い ...
二世帯生活「完全同居型のデメリット」
こんばんは だじです。 以前の記事で完全同居型のデメリットについてご紹介しました。 今回は ...
二世帯生活「秋の味覚 黒枝豆を食べる」
こんばんは だじです。 本当は完全同居型のデメリットについて記事にしたかったのですが、あま ...
二世帯生活「完全同居型のメリット」
こんばんは だじです。 以前からコメントやメッセージなどで完全同居型ってどうですか? とい ...
二世帯生活「旦那の1人旅」
こんばんは だじです。 早いものでGWももう終わりですね。 皆さまはどのようなGWを過ごさ ...
二世帯生活「鯉のぼりを上げる」
こんばんは だじです。 もうすぐ子どもの日ですね! 我が家のご近所さんも鯉のぼりをあげてい ...