外構プラン検討.殺風景なツボ庭スペースをかっこよく
こんばんわ だじです。
我が家にはツボ庭が存在しています。
このツボ庭はなかなかいじることが出来ず、殺風景な状態でした。
今回、このツボ庭を和風坪庭に変身させたいと思います!!
この記事では、そのプランをご紹介します。
殺風景な坪庭
我が家には、大きく分けて庭が三か所あります。(一か所は畑)
そんな中で、一番人目につくところなのに、めっちゃ寂しい坪庭が今回の変身箇所です!
どんな状態なのか、お見せしましょう!
昼間は殺風景
・・・・
足元が砂利丸出し・・・
紅葉がぽつん・・・
ださい!!
一番人目につく場所が、非常に残念な状態となっています・・・
夜は真っ暗
ここには光を入れていないため、夜はお察し・・・
うん めっちゃ暗いですね!!
今回は、この坪庭を和モダンな庭に大変身させますよ!!
和モダンな庭の作り方
和 モダン というのは、どういったものなのか?
私の中の答えは・・・・
「伝統的な和の造形物」 x 「近代的な設備」 この融合です!!
灯篭
今回は、この坪庭に灯篭を設置し、伝統的な和の造形物を入れ込もうと考えています。
一重に灯篭といっても様々な形、種類があります。
(灯篭の種類については、長くなるので割愛します・・・)
我が家がチョイスした灯篭は・・・
「角雪見灯篭」
特徴としては、傘が広く、角ばっている形となっています。
この選定をした理由は、下記の理由です。
- 火袋(灯を入れる場所)が格子になっていてかっこいい
- 背丈が低いので、紅葉の景観を損ねない
※ツクバイ という石の桶も考えたのですが、水が汚れる心配がある為、除外しました。
重厚感のある黒石
庭には、景石を設置しようと思っています。
そして、その石の色は「黒」です!
先日、石屋にいって、これがいい! と思える石をチョイスしてきました!!
なぜ黒なのか?
それは、灯篭が白い為、そのコントラストを強調するためです。
白の灯篭の後ろに黒石が設置されている という構造をとるため、そのカラーリングがあっていると考えました。
明かりで魅せる坪庭
当然ですが、ライトアップもします!
先日のローボルトの配線をこちらにも回してあるので、ライティングをすることができます!
http://2fam.info/house/garden_view/
ポイントは、明かりの色です!
我が家の玄関扉前は、「昼白色」といって白い光にしています。
今回の坪庭は、「電球色」を採用する予定です。
電球色って結構ホッてなりますよね!
玄関の前が電球色だったら、きっと和めるんじゃないか という思いで、電球色を採用します。
灯篭内にライトを仕込む
灯篭内に仕込む というが、ミソです!
灯篭の中に入れることで、あたかも灯篭の中に昔ながらのロウソクの明かりがあるように見せたいのです。
ローボルトで、ロウソクのような揺らぎがある、暖色系のライトが存在するのか???
探しました・・・
そして、発見したのです!!
屋外用部材ライト 12VLEDコアモジュール ほのあかり(73743700 HBE-H09W ほのあかり)[タカショー エクステリア 庭造り DIY]
|
サイズもそこまで大きくないため、灯篭の中に仕込むことができると思います!
庭石をライトアップ
そして、庭石のライトアップです!
これについては、めっちゃ悩みました。
こんな感じに、下からスポットライトで照らしあげる方法を考えました。
結論からいって、これはやめました!
実はこのスポットライトって、かなりまぶしいです。(文字まで眩しくなっちゃいました)
下から照らしあげる為、結構目に入ります。。。
なので、直接照らすのではなく、関節照明で照らすことを考えました。
そして、選んだのがこれ!!
ガーデンパススタンドライト 1型 (電球色) HBF-D26S φ145×H150mm シルバー [※代引不可]
|
キノコのような形をしていて、傘の部分が光るようになっています。
この下に白い玉砂利を敷き詰め、このキノコの光を反射させて、黒石が見えるようにしようと考えています。
完成予想プラン!
単純に写真を切り貼りしたものですが・・・
汚いですね・・・・(あくまでイメージということで!)
乞うご期待!!
2016/12/23、2016/12/24にこの辺りのDIYを行う予定です!
庭が完成しましたら、また記事にしますので、是非ご覧ください。
読んだよ というかたポチッとお知らせして下さるとうれしいです。
我が家のブログの第一話はこちらです!
御覧になってない方はぜひご覧ください!
ディスカッション
コメント一覧
だじさん、こんにちは!
灯篭素敵ですね。実家にも灯篭があって、新しいお庭のどころに移設する予定です。
だじさんのお庭の完成楽しみにしていますね‼️
金髪少女の表情と、ださいの文字に思わず笑ってしまいました(o^^o)
miikoさん コメントありがとうございます!
私の祖母の家が、灯篭のある庭でとてもかっこよくて、ずっとそれに憧れていました!
miikoさんのお家の灯篭の移設姿も是非見てみたいです!
現在も坪庭制作中の状態ですが、なかなかうまくまとめられていません。。。
miikoさんのコメントを励みにして、頑張って作っていきます!