二世帯生活 2017年の抱負
あけましておめでとうございます だじです。
2017年の抱負について、我が家で語り合いました。(といっても、各自数分程度ですが・・・)
二世帯っぽいな! と思ったのが、父親の抱負を聞いたときでした。
今回は、そんなことをご紹介しようと思います。
酒を飲みながら、新年の目標を語らう
我が家の風習として、新年に目標を建てる ということをしています。
目標! といっても大したことではなく、痩せるとか、貯金をするとか しょうもない事だったりもします。
目標を建てるのは大事
仕事でもそうですが、目標を立ててそれを目指すのって大事ですよね!
目標を立てて、それを周りに口にすることで、なぜかやる気が出て実現に向かっていく という事が心理学的にもあるそうです。
私もいつまでに結婚する! と決めて、結果的に結婚できました。(謎 🙄
ということで、それぞれの目標を報告しあいました!
私の目標
私の目標は「繰り上げ返済」です!
住宅ローンの返済2年目のため、まだまだ残債が残っています。
その残債を早々に繰り上げて、資産を増やすようにしたいと考えています!
具体的にどうやって繰り上げるかは、これから考えないといけないですが・・・(苦笑
嫁さんの目標
嫁さんの目標は「子育ての充実」です!
嫁姑問題は無いようで、そのあたりをつついても特に何も出てきませんでした・・・
(ブログネタが出来ない・・・)
ばあちゃんの目標
ばあちゃんの目標は「仕事を続ける」です!
ばあちゃんはボケ防止 + 日銭を稼ぐ ということで、仕事をしています。
その仕事を続けることが目標のようです。
じいちゃんの目標
さて、二世帯っぽいな と思ったのが、じいちゃんの目標でした。
じいちゃんの目標は
「ボケない」です!
このボケないための対策が、孫の面倒をみることだそうです。
今も子守を嬉々としてやっていますが、これからもっと頑張るそうです。。。
私の立場が危ぶまれるところですが、二世帯生活を始めて良かったと思ったりもしました。
最後に・・・
新年の目標でじいちゃんから、孫の面倒を見る という言葉を聞いた時は、二世帯っぽいな~ と感じました。(二世帯で生活してるんですけどね。。。 🙄
皆さんは新年の目標を立てているでしょうか?
我が家は、今年一年を立てた目標に対して実現すべく頑張っていきたいと思います。
いずれは、我が家の節約術を記事にしたいと思います。
読んだよ というかたポチッとお知らせして下さるとうれしいです。
我が家のブログの第一話はこちらです!
御覧になってない方はぜひご覧ください!
ディスカッション
コメント一覧
ご家族みなさんの目標ステキですね!だじさんの目標も達成出来るよう応援しています‼️
灯篭アンケート投票しました。あえて壁際に配置することで、灯篭が引き立っているように感じました(*^^*)
追伸:お正月帰省した際に灯篭をたくさんウォッチしてきました(^-^)
miikoさん コメントありがとうございます!
更にアンケートの登録もありがとうございます!
庭はとても奥深いと感じております。
ちょっとした位置を変えるだけで、大きく雰囲気が変わりますね!
miikoさんが御覧になられた灯篭情報もどこかでアップしてもらえるとありがたいです!