節約術 ファイナンシャルプランナーの勧め
こんばんは だじです。 早いもので大晦日になりましたね! 大晦日にふさわしい?話題ではあり ...
DIY 有孔ボードで書斎の収納をまとめる
こんばんは だじです。 年末の大掃除の季節がやってきましたね! 書斎の掃除をしようと思った ...
二世帯生活 2017年クリスマス祝い
メリークリスマス! だじです。 あっという間にクリスマスの時期になりました。 完全同居の我 ...
二世帯生活 長男が自閉症スペクトラムと診断された
こんばんは だじです。 2017/7月~2017/9月上旬のころの日記の更新がなかった時の ...
二世帯トラブル08.臭いを何とかしてほしい! その伝え方を考えてみる
こんばんは だじです。 誰しも苦手なものってあると思います。 自分でいうものあれですが、私 ...
掲示物はマグネットボードがおすすめ
こんばんは だじです。 我が家には3歳と1歳の子供がいるのですが、幼稚園の行事連絡や色々な ...
DIY「カーポートの雨どいの取り回し変更 (再)」
こんばんは だじです。 先日、カーポートの排水先を変更したので、その記事の紹介をしようと思 ...
二世帯トラブル07.もういいから出ていけ! こんな暴言を聞いた時はどうすべきか
本当にお久しぶりです。 こんばんは、だじです。 こんなにも更新が開いてしまっ ...
DIY 御影石の灯篭の穴を空ける
こんばんは だじです。 ずいぶんと更新が空いてしまいました。 更新をしていない間は、色々な ...
二世帯トラブル06. 料理の具材で揉める どういう対応がベストなのか!?
こんばんは だじです。 親族旅行後にちょっとしたトラブルがあったので、記事にしたいと思いま ...