二世帯生活 家族全員の体調不良 完全同居で良かった
こんばんは だじです。 ずいぶん記事があいてしまいしましたが、最近我が家は、集団で胃腸風邪 ...
Web内覧会21.殺風景な坪庭の完成
こんばんは だじです。 去年のクリスマスに完成を目指していた我が家の坪庭ですが、ついに一応 ...
住宅トラブル02. 高圧洗浄機を使うとブレーカーが落ちる!
こんばんは だじです。 家を建てられた方の中で、各部屋の電気系統に何アンペア入れてほしい! ...
Amazon Fire TV 使用レポート
こんばんは だじです。 我が家は完全同居の二世帯なので、平日の日中も家には人がいます。 ず ...
Web内覧会20.キッチン収納、換気扇比較 クラッソ(TOTO) vs アレスタ(LIXIL)
こんばんは だじです。 今日は京都鉄道博物館に行ってきました。 入場料が大人1200円で結 ...
Web内覧会19.キッチン水回り比較 クラッソ(TOTO) vs アレスタ(LIXIL)
こんばんは だじです。 アクセス解析をしていると、キッチンのことで検索されることが非常に多 ...
DIY「水はけの悪い庭に暗渠排水(あんきょはいすい)を作る 実験結果」
こんばんは だじです。 子どもが風邪をこじらせてしまい、緊急で病院にいったり色々立て込んで ...
二世帯生活 自分たちの時間を確保する
こんばんは だじです。 前回の二世帯生活でのトラブルは、内覧会に匹敵するくらいの反響があり ...
二世帯トラブル04.嫁 vs ばーちゃん 貴方ならどちらの味方をする!?
こんばんは だじです。 大寒波が発生し、私の住んでいる地域も雪が降ってきました。 皆さんの ...
確定申告について(太陽光発電を含む)
こんばんは だじです。 サラリーマンの方はあまり意識してないと思いますが、そろそろ確定申告 ...